-
プレスリリース
GMOクラウド株式会社 従来の約4倍のパフォーマンスを発揮 「GMOクラウド Public」サービス増強
従来の約4倍のパフォーマンスを発揮
「GMOクラウド Public」サービス増強
~2種類のマルチ・ハイパーバイザー(*1)に対応した低価格パブリッククラウド~
【サービス増強の背景】
【「GMOクラウド Public」について】URL: http://www.gmocloud.com/new/
特徴4. 遠隔操作でクラウドの運用監視ができるiPhone/Android対応の公式アプリを標準提供
スマートフォンやタブレット端末からの遠隔操作で効率よく「GMOクラウド Public」の運用監視ができるiPhone/Android™端末専用の公式アプリ「雲パネル」を標準提供いたします(近日リリース)。これまではPCからの操作に限定されていた運用監視業務を遠隔地から手軽に行うことができます。
<クラウド管理を行うクラウドポータル>
【「GMOクラウド Public」概要】
<従量課金型プラン>
プラン一覧 | スペック (*3) | 価格(税込) | ||||
VM台数 | 仮想CPU | メモリ | ディスク容量(*3) | 初期費用 | 利用料金/時 | |
パック 0 | 無制限 | お客様において設定 | 無料 | 従量課金 |
(*3)従量課金型のため、必要に応じてリソースを増減可能です。
<月額課金型プラン>
プラン一覧 | スペック | 価格(税込) | ||||
VM台数 | 仮想CPU | メモリ | ディスク容量(*4) | 初期費用 | 利用料金/月 | |
パック1 | 無制限 | 1コア | 2GB | 30GB | 無料 | 2,400円 |
パック 2 | 1コア | 3GB | 3,650円 | |||
パック 3 | 2コア | 4GB | 4,900円 | |||
パック 4 | 2コア | 6GB | 7,300円 | |||
パック 5 | 3コア | 8GB | 9,800円 | |||
パック6 | 3コア | 12GB | 14,600円 | |||
パック 7 | 4コア | 16GB | 19,600円 | |||
パック 8 | 4コア | 24GB | 29,600円 | |||
パック 9 | 6コア | 32GB | 39,000円 | |||
パック 10 | 8コア | 48GB | 52,800円 | |||
パック 11 | 10コア | 64GB | 64,000円 | |||
パック 12 | 12コア | 96GB | 81,600円 | |||
パック 13 | 12コア | 128GB | 96,000円 |
(*4)ディスク容量には、バックアップ容量(10GB)を含みます。
<主なオプション>
主なオプション一覧 | 初期費用 | 毎時料金(税込) | 月額料金(税込) |
仮想CPU(1コア) (*5) | 無料 | 0.41円 | 295円 |
メモリ(1GB) (*5) | 2.048円 | 1,474円 | |
ディスク容量(1GB) | 0.025円 | 18円 | |
バックアップ ディスク容量(1GB) | 0.05円 | 36円 | |
パブリックIPアドレス(1IP) | 0.29円 | 208円 | |
オートスケール(アップ/アウト/イン)機能 | 無料 | ||
ロードバランサー機能 | |||
ファイアーウォール機能 |
(*5) 仮想サーバー起動中の利用料金です。停止中は、50%のディスカウントが適用されます。
◆サービス仕様一覧
対応ハイパーバイザー |
KVM/Xen (※ VM作成時に選択) |
主な標準機能一覧 | XEN選択時 | KVM選択時 |
クラウドポータル(管理画面) | ○ | ○ |
雲パネル(iPhone/Android対応 管理アプリ) | 近日リリース | |
ファイアーウォール機能 | ○ | ○ |
ロードバランサー機能 | ○ | x |
バックアップ機能 | 10GB (*6) | 10GB (*6) |
ユーザーテンプレート機能 | 最大20 | 最大20 |
パブリックIPアドレス | 1個 (*6) | 1個 (*6) |
ローカルIPアドレス | 無制限 | 無制限 |
帯域幅 | 100Mbps/VM (*6) | 100Mbps/VM(*6) |
データ転送量 | 課金なし | 課金なし |
スケールアップ/ダウン | ○ | ○ |
オートスケール機能(アップ/アウト/イン) | ○ | x |
オートフェイルオーバー機能 | ○ | ○ |
(*6)オプションにて増設/追加拡張可
GMOクラウド社は、国内No.1のパブリッククラウドサービスの提供を目指し、今後もサービスの品質 向上に取り組んでまいります。
【「GMOクラウド株式会社」とは】
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOクラウド株式会社 コーポレート部 遠藤・古見
TEL:03-6415-6100 FAX:03-6415-6101 E-mail:pr@gmocloud.com
◆GMOインターネット株式会社 グループ広報部 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
【GMOクラウド株式会社 会社概要】
会社名
|
GMOクラウド株式会社 <http://www.gmocloud.com/> (東証マザーズ 証券コード:3788)
|
---|---|
所在地
|
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
|
代表者
|
代表取締役社長 青山 満
|
事業内容
|
■ホスティングサービス事業
■セキュリティサービス事業
|
資本金
|
9億1007万円(2011年9月末現在)
|
会社名
|
GMOインターネット株式会社 <http://www.gmo.jp/>
(東証第一部 証券コード:9449)
|
---|---|
所在地
|
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
|
代表者
|
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿 |
事業内容
|
■WEBインフラ・EC事業
■インターネットメディア事業
■インターネット証券事業
■ソーシャル・スマートフォン関連事業
|
資本金
|
20億円 |